| No.113 | 裏 | THIRD CELL | 下層 | ||||||||
|
BGM | イシター | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×5 | --- | --- | --- | --- | ×2 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
壁の色が変わっても一緒。
| No.114 | 裏 | FOURTH CELL | 下層 | ||||||||
|
BGM | イシター | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×5 | --- | --- | --- | --- | ×2 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
でも、決してこの4部屋をバラバラにはしなかった。
| No.115 | 裏 | STORE ROOM | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×2 | ×14 | --- | --- | --- | ×1 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
ブラックリザード→アキンドナイト
鍵部屋にはすごい量のアキンドナイトがいる。大量に触れてしまうと厚めのProtectionも剥がされてしまうことだろう。
ちなみにこの部屋全員のHPを合計すると36677にもなり、Shield Bluelindかけてもも9169も消耗する。これは初期のSoul of Druaga×8を2倍にしてもこちらのほうが強い。
もちろんこの部屋のアキンドナイトを全滅させないと先に進めない、という事はないので、さっさと脱出してしまおう。なお、アキンドにHeat Bodyは効かない。
| No.116 | 裏 | EXERCISE FIELD | 下層 | ||||||||
|
BGM | ローパー | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×1 | ×8 | ×2 | ×1 | --- | ×1 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
今回も終盤の経験値稼ぎ部屋として君臨。それは前後に時間回復部屋とMP回復部屋で囲っているところからもここで稼げと言わんばかりである。
ただ、警戒すべきはハイパーナイトが右下に移動しているが、その左端にアーチンが表と同じ場所に潜んでいる。呼び込んでしまったら経験値稼ぎどころではない。
この部屋にはピンクローパー、Hソーサラーが3体ずついたが、どちらも1体だけになって登場。中央下の空間は今回も無駄なスペースで、ローパーは美術館の展示物みたいな存在。
| No.117 | 裏 | GUEST CHAMBER | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×1 | ×3 | ×4 | ×2 | --- | ×3 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
表と全く一緒。今回は青扉から赤扉に向かう逆走。比較的ゆとりのある敵配置だが、開幕のウーズ待ちとマジシャン狩りができない点で赤扉スタートより難度が高い。
| No.118 | 裏 | LEADER'S ROOM | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×12 | ×3 | ×1 | ×1 | --- | ×1 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
この部屋も特に変わらず。引き続き黒バットが多いのでPressが役に立つ。青鍵だけ扉の前に置かれている。
表ではルーム相関の関係で立ち寄らない部屋になってしまったが、裏では分岐後の1部屋ということで存在感が増した。
| No.119 | 裏 | STABLE | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
横はしご | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×6 | ×9 | --- | --- | --- | ×1 | ×3 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
こちらもそのまんま…と思いきや鍵が目の前に移動した。ピンクウーズは存在意義を失ってしまった。
表視点で逆走なので、今回は右から左へと進む。部屋番号は明らかに高いのに赤扉に割り当てられている所からも順路を示している。
| No.120 | 裏 | CHARIOT HANGER | 下層 | ||||||||
|
BGM | ローパー | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×4 | ×6 | ×1 | --- | --- | ×3 | ×1 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
ピンクローパーの独特な配置がチャームポイントになった部屋。実際は画像よりも密着している。このおかげで開始直後だけでなく壁沿いを歩けば起きなくなった。 その割には広間のレッドスーパー×6はそのままで、ダミーこそ消えたが鍵もこの広間に落ちている。緑扉→赤扉と短距離で済ませてくれない。
| No.121 | 裏 | COMMON ROOM | 下層 | ||||||||
|
BGM | ローパー | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×16 | --- | --- | --- | --- | ×1 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
一緒!
今回もランダム鍵ランダム扉ブルースーパー×16という悪魔再来。
1つ幸いなのは、今回は3つある行き先のうち、2つが当たりである。すなわち66%。WAITING ROOMだけを狙わなくて良い。
パターンも表と共通なので、広く理解が行き届いていれば80%くらいの確率に持って行ける。
なお、表と異なるのはGUEST CHAMBERではなくCHARIOT HANGERからここに来るので、青扉スタートである。
| No.122 | 裏 | WAITING ROOM | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
MP+1000 | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×12 | --- | --- | --- | --- | ×2 | ×2 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
宝箱が置いてある以外は表と同じ。GUEST CHAMBERもそうだったが、COMMON ROOMに繋がる3部屋はほとんど弄られていない。
| No.123 | 裏 | PORTCULLIS | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
成長宝箱 | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
イシターの幻影 | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×5 | ×8 | ×4 | --- | --- | ×1 | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
ラス前。今度は下から上に行く逆走スタイル。成長宝箱部屋なのでもう後戻りはできない。
真ん中にイシターと成長宝箱が置いてあるが、12人の囲いを伴っての登場。このオバサン…。
それだけではなくアーチンこそいなくなったがダーク緑ウーズもそのままである。うっかり踏まないこと。
いよいよ次が最終戦。気合を入れていこう。
| No.124 | 裏 | UNDER THE MOAT | 下層 | ||||||||
|
BGM | メイン | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
Big Burn | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
埋まった鍵 | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×8 | ×8 | ×1 | --- | --- | --- | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
緑~青スライム→D黄色ウーズ 黄~D緑スライム→D緑ウーズ 青ウイスプ(一部)→赤ウイスプ
スライム部屋ではなくウーズ部屋になった。ウイスプも1匹減った代わりに移動が速い赤と化し、どっちがいいかは個人差あるところ。
今回も鍵が壁に埋まっているが、Detect Keyを使っても着色しないので取っても開かない。また、某所から来る扉は緑扉に変更。
順路は青扉→赤扉なので、スタートとゴールが近い。
| No.125 | 裏 | SECRET STAIRCASE | 下層 | ||||||||
|
BGM | ローパー | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×4 | ×4 | ×4 | ×4 | --- | --- | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
下から階段を上っていく逆走。出オチではないが近い位置にレッドスーパー、ブルースーパーが待っていて画面に入れた瞬間大挙して襲い掛かってくる。 引っかけてくれる壁も無いのでまさに初見殺し。鍵さえ拾えればCHARIOT HANGERに戻れるので、なんとか生還して仕切り直そう。
| No.126 | 裏 | WATER DUCT | 下層 | ||||||||
|
BGM | ローパー | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
MP+10000 | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×18 | ×3 | --- | --- | --- | --- | --- | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
黄~D緑ウーズ・ブルースーパー→ブラウンリザード
アーチン以外全てブラウンリザードと化した。ブラウンリザード部屋はHARNESS STORAGE、WAITING ROOMとここで全3部屋。
移動するだけなら目の前にある赤扉に入って終わり。でも最奥にMP+10000があるのでこれを取りたいところだがアーチン3匹でガチガチに固めた防衛。
| No.127 | 裏 | ENTRANT HALL | 下層 | ||||||||
|
BGM | ドルアーガ | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
Big Burn | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
イシターの幻影 | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | ||||||||||
| 登場モンスター | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| ×8 | ×3 | ×1 | --- | --- | ×1 | ×1 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |||
| --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |||
ギルの容姿をしたヤツが8体。アーチンが表と同じ場所に3匹。困ったことに青ウイスプまでがいる。代わりにマジシャンは2人減った。
Soul of DruagaはTime Stopが効かないくらいでDuo Dimensionを使ってさえいなければアキンドナイトより弱いし何より足が遅い。8方向移動も敵の動きを読みやすいというメリットがある。
部屋の左上にはBig Burn宝箱が置いてある。この部屋で倒せる敵はアーチンのみ。ブルーウイスプには効かない。
今回もギルのそっくりさんだけ全員倒せばギルが鍵を入手する。もちろんPORTCULLISに戻れないので中央の鍵はダミーである。
赤扉側のSoul of Druagaは開始時画面内にいないほど下に移動したが、落とし穴スタートでは全く配慮がされていない(笑)。開始時右下に移動しようものなら即死だし、最強状態で挑む場合なんて表のBLUE COURTに劣らぬヤバさ。
| No.128 | 裏 | MAIN GATE | 下層 | ||||||||
|
BGM | エンディング | |||||||||
| 宝箱 | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| シンボル | |||||||||||
|
なし | ||||||||||
| 大きいサイズ | 一体化サイズ | AAA:5L7 | KAI:7TT | ||||||||
スタッフロールも裏イシター仕様。「The Hidden World of ISHTAR」という題はゲーム中ここだけしか表示されない。
載ってるだけ確認できるのは、裏イシターを作ってくれたスタッフは3人だそうな。感謝。
GAME OVER画面だけでなくスタッフロールの最後にもクリアタイムが流れてくる。緊張の瞬間。